Game ! Gamer ! Gamest !

レトロゲームを中心にゲームについてアレやコレやと

今月の戦利品〜レゲー買い漁り

はい、月末です。今月購入したレトロゲームはこちら。

f:id:gamerihabiri:20171024170512j:image

・ラストハルマゲドン(2,600円)FC
イースII(1,180円)FC
・アテナ(1,880円)FC
ニチブツアーケードクラシックス(500円)SFC
・ラッシングビート(300円)SFC

以上の5本です。イースIIは先月ファミコンイースを購入したので続編もってことでポチり。まぁイースI・IIは二つで一つですよね。ちなみにファミコンイース絶賛プレイ中であります。ニコ生でも配信しておりますのでよろしければそちらもぜひ。アテナはアーケード版、ファミコン版ともに当時遊んでました。こちらは裸カセットでの購入ですが、ファミコン版はたしかカセットテープが付属してましたよねぇ。ラストハルマゲドンは当時PC版が気になりつつも結局プレイできなかった作品。ファミコン版も出てたんやぁーという事で入手。

とまぁ今月はこんな感じです。当時遊んで思い入れのあるアテナと気になりつつも遊べなかったラストハルマゲドンのファミコン版をゲットできたのはうれしいですね。

ファミコン版イースのヒ・ミ・ツ

PCエンジンイースI・IIの開発に携わっていた方のブログを久しぶりに読み返してたらタイムリーなネタがあったのでご紹介。

 

PC88版イースにはソースコード上に存在しつつも表示されないダルク・ファクトのセリフがあるんだそうな。で、この非表示になっているセリフがイースIIの結構なネタバレで、しかもなぜかファミコン版ではこのセリフがちゃんと表示されるそうです。というか移植の際にあえて追加したんでしょうね。

 

オリジナルスタッフのイースの設定(アドルがつくまで)::Colorful Pieces of Game

 

以下の引用は上記サイトから。

 

よくも本をそこまで集めたものだ。誉めてやろう。
だがイースの本に隠された謎を知られてしまっては、私の計画が、ふりだしに戻ってしまう。
この世にダルク・ファクトの名を残すためにもお前には死んでもらう。
ここから先が出ないようになっていた。
冥土のみやげにいいことを教えてやろう。
お前が神殿から助けた娘はジェンマの章に記されるイースの国の女神。
彼女は悪魔を封印するために数百年の間、地下で眠り続けていたのだ。
私が封印を解いたため、あの娘も眠りから覚めたというわけだ。
もっともイースの時代の記憶は失っているがね。
お前を殺した後、あの娘は私がはした女としてもらってやる。

 

はい、ダルク・ファクトさんフィーナの正体バラしちゃってます(笑)上記のブログは以前に読んだ事があったのにすっかり忘れていたネタです。ちなみに上のリンク先の記事だけでなくPCエンジン版の開発話に絡めてオリジナルスタッフの話なんかも読めるので必見です。

 

さて、なぜに上の話がタイムリーなのかと言えば、ちょうどファミコンイースをニコ生配信でプレイ中だったりするんですな。まだ攻略途中ですが、ネタバレ全開なダルク・ファクトのセリフを楽しみにしつつクリアを目指したいなと(笑)

 

f:id:gamerihabiri:20171023173143j:plain

 

f:id:gamerihabiri:20171023173156j:plain

 

ファミコン版は原作(PC88版)に比べかなりアレンジされてます。アレンジ部分に関しては賛否両論あるかと思いますが、自分は結構新鮮な感じで楽しめてます。原作を遊んでいるからこそビックリな展開があったりなんかしてなかなか面白いですね。ちなみにバグも結構あるっぽいんですが、ボスがプレイ画面外に逃げてったのには爆笑しました。

 

そんな感じで一風変わったファミコンイース、クリアまで楽しみたいと思います。

ゲームボーイアドバンスSPの音声出力

ゲームボーイチップチューン音楽をって事でnanoloopを使っての音楽制作・・・捗ってません(笑)それはさておきなにかと見づらいゲームボーイの液晶のバックライト化も画策してたりしますが、とりあえず手元にあるゲームボーイアドバンスSPがフロントライト搭載で作業が捗ります。ただゲームボーイアドバンスSPって音声出力が本体にないんですよねぇ。

 

というわけでこんなモノを買ってみました。

 

f:id:gamerihabiri:20171013173206j:image

 

ゲームボーイアドバンスSP用のヘッドホン変換プラグです。純正品ではなく互換品ですが未だに新品で手に入るのは助かります。これがあればヘッドホンやイヤホンを使って作業もできますしnanoloopで作った楽曲を出力することもできます。

 

f:id:gamerihabiri:20171013173226j:image

 

正直、見た目はあまりスマートな感じではないですが仕方ありません。標準でイヤホンジャックがあれば良かったんですけどねぇ・・・

 

それはさておきゲームボーイ各種で出る音も違うそうなので本当なら初代ゲームボーイをメインにしたいところですがそれは液晶のバックライト化をしてからという事で今のところはフロントライト搭載のゲームボーイアドバンスSPの方が捗りそうですな。

 

とか言ってますが実際捗るかは・・・不明デス(^^;)

個人的縦スクロールSTG名作三選〜合体変形はロマン

シューティングゲームといえば横スクよりも縦スク派なんですが、そんな縦スクロールシューティングゲームの中でも特に思い入れのある作品を紹介してみようかなと。

 

まず一本目は合体変形といえばこれでしょ!的なテラクレスタです。

 

f:id:gamerihabiri:20171003184422j:image

 

f:id:gamerihabiri:20171003184442j:image

 

f:id:gamerihabiri:20171003184501j:image

 画像はアーケードアーカイブスより

 

5機合体しかも変形(フォーメーション)んでもって某アニメよろしく火の鳥にまでなっちゃいます!当時アーケードで遊びましたがファミコン移植版も遊んでましたね。確かファミコン版はフォーメーションのエディット機能とかありましたよね?今遊んでも面白い名作STGです。現在アーケードアーカイブスでも配信されてます。

 

続いては無茶なパワーアップが燃えるスラップファイトです。

 

f:id:gamerihabiri:20171003184540p:image

 

f:id:gamerihabiri:20171003184556p:image

 画像はLet's!TVプレイCLASSICタイトーノスタルジア2より

 

このゲームも当時アーケードで遊んでました。パワーアップをしすぎると自機がどんどんデカくなって逆に不利になるという仕様もアーケードらしい(笑)コンシューマ向けにはメガドライブに移植されてます。メガドラ版欲しいんですが・・・かなりのプレミア価格になっちゃってるんですよねぇ〜タイトーノスタルジア版は持ってるんですがコントローラが結構残念な感じなのでやっぱりメガドラ版欲しいなぁ〜

 

最後はダーウィン4078です。

 

f:id:gamerihabiri:20171003184622j:image

 

写真はメガドライブで発売された続編のダーウィン4081です。当時アーケードでめっちゃ遊んでました。自機のパワーアップも独特ですごい好きだったんですよねぇ〜変形というかタイトルが示す通り進化がテーマになってます。そういえば某合宿先のゲームコーナーにあったのをプレイしまくって徹夜してしまい翌日めっちゃ怒られたなんて思い出も(笑)

 

以上個人的な思入れ山盛りな名作縦スクSTG三選でした。テラクレスタ以外の二作品はアーケードアーカイブスで配信されないかな?とか密かに期待してたりします。オリジナルのアーケード版遊びたいなぁ〜

今月の戦利品〜レゲー買い漁り

はい、月末です。今月購入したレトロゲームはこちら。

 

f:id:gamerihabiri:20170927000354j:image

 

テグザー(300円)FC
バンゲリングベイ(300円)FC
イース(630円)FC
うる星やつら(630円)FC
・マイトアンドマジック(600円)FC
ナムコミュージアムVOL.1(526円)PS

 

以上の6本です。イースは「イースシリーズどれが好き?」という記事を書いたところTwitter経由で「ぜひFC版も遊んでみてくださいw」とのご意見をいただいたのでさっそく買ってきました。なにやらFC版は悪評高い移植作みたいでプレイするのが楽しみです(笑)あとうる星やつらはどこかで見たようなゲーム画面だよなぁ〜とか思っていたらアーケードゲームのモモコ120%のキャラを変更した移植作だそうでアーケードの方は遊んだなぁ〜という事で買ってみました。マイトアンドマジックは名前だけは知っていた海外製のRPGです。ファミコンに移植されてたのかって事で買ってみました。

 

とまぁ〜今月はこんな感じです。数は少ないですが実際プレイするとなると全然追いつかないっすね(笑)

ゲームボーイのバッテリー交換

ゲームボーイでの音楽制作、遅々として進んでおりません。んで久しぶりにnanoloopを起動してみると・・・あれ?作ったループ音が保存できませんね。これはもしかしてバッテリー切れかぁー!!というわけでゲームボーイカセットのバッテリー交換をやってみることに。

 

初代ゲームボーイのライン欠けを修復してちょっとやる気を出したらこのザマですョ・・・てな話は置いといて、まずはゲームボーイカセットを分解してみましょー(^o^)/

 

f:id:gamerihabiri:20170919190636j:image

 

ゲームボーイ本体同様、ゲームボーイカセットにも特殊なネジが使われているそうで分解には専用工具(DTC-20)とやらが必要らしいんですが、そもそもnanoloop自体非公式カセット?なので普通のプラスドライバーで分解できました。上画像は左側がnanoloopで右側が通常のゲームボーイカセットです。右側はネジ山のない特殊なネジが使われてます。まぁ公式カセットのバッテリー交換用に専用工具もそのうち用意しておこうかなと。ちなみにネジをはずしてしまえば後はパカっとケース部分を開くだけなんですが、その際にケースのツメを折らないように注意。両側面のすき間にマイナスドライバーを差し込んでグイッと開くとすんなりいけました。

 

f:id:gamerihabiri:20170919190643j:image

 

さて、分解したらさっそくバッテリー(電池)交換です。使用されているモノと同じものを用意します。使われていた電池は所謂ボタン電池というモノでリチウムCR2032の3Vでした。同じものをコンビニでちゃちゃっと買ってきます。そうそう実はバッテリー交換も本来は一手間かかるみたいで、その手の記事をググると半田付けされてたりするそうです。しかーし、さすが非公式カセット?だけあってバッテリー交換もしやすいように?電池を差し込む仕様になってました。

 

というわけで拍子抜けするくらい簡単にバッテリー交換が完了し、ちゃんとループ音が保存できるか試してみたところ・・・問題なし!さぁこれでnanoloopを使ったチップチューン音楽制作を進められます。さて完成するのはいつになるんでしょ?笑

イースシリーズどれが好き?

個人的にも大好きなイースシリーズ。今も続く長寿シリーズですが、ナンバリングタイトルで現時点で8作目まで、番外編のオリジンやリメイク作品も含めるとかなりの数が出てます。んで、みんなシリーズ作品中どの作品が好きなのかなぁ〜と。

 

f:id:gamerihabiri:20170912185351j:image

 

イース30周年を記念して電撃プレイステーションと電撃オンラインが春頃に実施していたアンケート結果がちょうど手元にあるので、そちらを参考にしつつ個人的な意見も付け加えてみようかな?と。

 

f:id:gamerihabiri:20170912185406j:image
電撃プレイステーションVol.639の付録冊子「アドル=クリティンの書」

 

アンケート結果は以下。
1位 イースII
2位 イースVIII
3位 イースI
4位 イースSEVEN
5位 フェルガナの誓い
6位 イースVI
7位 セルセタの樹海
8位 イース・オリジン
9位 イースIII
10位 イースV

 

f:id:gamerihabiri:20170912185422j:image

 

やはりというか初期作品のイースI・IIは根強い人気ですね。その間に食い込んだイースVIIIはある意味すごいですな。最新作かつアンケート時期がちょうどPS4版の発売前で盛り上がっていたというアドバンテージがあるもののそれでもこの順位なのは作品として出来が良かったからかなと。んで本格的に3Dグラフィックが導入されたSEVENが4位につけてます。アクション、ストーリーともに評価の高い作品ですね。最近PC版(Steam他)が配信されたりもしたので再評価されそうな作品でもあります。個人的に意外だったのは番外編にあたるイース・オリジンがランクインされてたこと。確かに面白いんですが息の長いシリーズなだけにナンバリングタイトルやそのリメイク作品を押しのけてのラインクインはちとびっくり。5、6位に入っているフェルガナの誓いイースVIと同じシステムなのでこの頃の作品が好き!って人が多かったのかな?と。

 

さてさて、というわけで続いては個人的に好きな作品についてつらつらと・・・っとその前にイースシリーズプレイ遍歴についても軽く。

 

イースMSX
イースII(MSX
イースI・II(PCE)
イースクロニクルズ(PSP
イースIクロニクルズ(iOS
イースIIクロニクルズ(iOS
イースIII(MSX
イースIII(PCE)

フェルガナの誓いPSP
イースIV(PCE)
セルセタの樹海(Vita)
イースVIPSP
イースSEVEN(PSP
・イースVIII(Vita)
・イースVIII(PS4
イース・オリジンPS4

 

上記はすべてクリア済みのもの。上記以外ではイースVを途中で積んでたりします(途中セーブデータがお亡くなりになったので中断、そのうちやり直そうかと)あと未プレイだった元祖PC88版イースもプレイ中だったりします。

 

さて、話を戻して個人的に好きだった作品についてつらつらと書いていきます。まずは初イースでもある非常に思い入れのある作品、イースIIIことワンダラーズフロムイースです。そうです、イースシリーズはIIIから入りました。その後にI、IIとプレイしましたが、最初の作品という事もありかなり思い入れのある作品ですね。当時はトップビューのアクションRPGだったI・IIからいきなりサイドビューへガラッと変わった事もあり賛否両論だったみたいですが(そもそも別の作品として作られてたなんて話もありますね)個人的には非常に思い入れのある大好きな作品です。

 

んでもって外せないのはI・IIですな。当時は別々の作品としてプレイしましたが、その後の移植やリメイクでセットになっていたりと今では二つでひとつといった感じになってます。なもんでIとIIどっちが好き?と言われるとこれまた悩ましい問題です。ただいま元祖PC88版を絶賛プレイ中なのでクリア後に結論が出せるかも?あとアドル君の永遠のヒロイン(と勝手に思ってます)ことフィーナ、これにつきますね(笑)

 

シリーズ最新作のイースVIIIも良かったです。というか思い出&思い入れ補正抜きに語ればシリーズ最新作にして最高傑作といっても過言ではないかと個人的には思ってたりしてます。ヒロインも今作はフィーナに匹敵するのでは?と思ってたりもします。なんせ冒険記しょっぱなにアドル君も神様にブチ切れてるくらいですからね(笑)

 

そうそうアクションといえばイースVIフェルガナの誓いイース・オリジンの三作品を忘れてはいけません。三作とも上のアンケート結果でもトップ10入りしている人気作ですが、この三作のシステムというかアクションが秀逸。イースVIではまだ荒削りな部分もあったりしますが、フェルガナ、オリジンと上手く調整されていき繰り返しプレイしたくなるアクションが楽しい作品になってます。シリーズはこの後もグラフィックの本格的3D化にともない進化していきますが、ある種アクションRPGの完成形のひとつと言っちゃってもいいんじゃない?とか思ってます。

 

とまぁ〜こんな感じでつらつら書いてたら結局プレイした作品全部それぞれに好きな部分があり面白かったんでキリがないですね(笑)それでもあえて絞るとしたら思い入れのあるワンダラーズフロムイースか最新作のイースVIIIかなぁ〜と。あ、結局絞りきれてませんね(^^;)

 

いろんな人の好きな作品やそれにまつわる話しなんかもいろいろ聞いてみたいなぁ〜と。今度ニコ生の雑談枠でやろうかな?