はい、月末です。今月購入したレトロゲームはこちら。
・亀の恩返し(1,188円)FC
・悪魔城すぺしゃるぼくドラキュラくん(1,540円)FC
・火の鳥(440円)FC
・聖飢魔Ⅱ(580円)FC
・AD&Dヒルズファー(2,180円)FC
・AD&Dドラゴンオブフレイム(2,780円)FC
・オーダイン(1,080円)PCE
・ビックリマンワールド(1,280円)PCE
・ラストハルマゲドン (2,680円)PCE
・銀河お嬢様伝説ユナ(826円)PCE
・ゆみみみっくす(880円)MCD
以上12本です。亀の恩返しとドラキュラくんは以前に上げたFC版ドラえもんの実況動画のコメントに「見たい」とリクエストをいただいていたのを思い出してポチッとな。だいぶ時間が経ってしまってますがこの2作の実況動画をぜひやりたいです。ただ…なかなか実況動画を作る時間がとれなかったりするのでまだまだ先になりそうです。火の鳥と聖飢魔IIは当時友人の家で遊んで依頼なので久しぶりにプレイするのが楽しみです。ヒルズファーはすでに持ってますが説明書が欲しかったのでまたポチっちゃいました。それと同じくAD&Dシリーズのドラゴンオブフレイムも見つけたのでポチッと。PCエンジンタイトルはオーダイン、ビックリマンワールド、ラストハルマゲドン 、銀河お嬢様伝説ユナの4本。ビックリマンワールドはモンスターワールドのキャラ替え移植で名作です。ラストハルマゲドンはMSX版をニコ生配信でクリアしましたが、コンシューマ移植で評価の高いPCエンジン版もぜひ遊んでみたいなと。銀河お嬢様伝説ユナはまったくの未プレイですがオススメしていただいたので遊んでみようかなと。おなじくオススメしていただいたメガCDのゆみみみっくすもポチりました。イースVのPS2リメイク版は以前から遊んでみたかったのをようやく入手しました。こちらはすでにニコ生配信でプレイを始めてます。
という訳で今月は以上です。相変わらずプレイ頻度以上にポチってるのでどんどんたまってしまってます(笑)少しひかえたいと思ってはいるんですが遊んでみたいタイトルがあれこれあってついつい…(^_^;)